i
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
lupin
2023.01.04
フィジカルとは
例えば
止まっているボールを蹴ったとします。
同じ条件の下もう一度
止まっているボールを蹴ったとします。
そのときに
1回目と同じような軌道を描くことが出来たのなら
身体を思うように動かせたということ。
反対に
同じ条件でキックしたにも関わらず
1度目と2度目のボールの軌道が全然違ったとしたら
それは
思ったように身体を動かせなかったということ。
軸がブレたのか
ミートポイントがズレたのか
踏み込む場所が変わったのか
いずれにしても
それは技術の問題ではなく
フィジカルの問題です。
鍛え上げた素材無くして
使える技術は身に付きません。
「年齢を重ねて体力が落ちても、技術は錆びない。」
みたいな言葉がありますけど
フィジカルが落ちたら
技術なんてガタ落ちですから笑
シニアまでサッカー続けている人なら
誰でも身を持って知っています( ̄∀ ̄)
フィジカルあっての技術です。
上手くなりたかったら
自分史上最高のフィジカルを身につけてください🔥
RELATED POSTS 関連記事
CONTACT お問い合わせ
無料体験実施中です!
お気軽にお問い合わせください。
WEBからお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
092-231-0539