i

この記事は最終更新日から1年以上経過しています。

ピンとこないかも知れませんが
アバター画像
lupin

2023.03.11

ピンとこないかも知れませんが

朝は小学生のカップ戦。

昼過ぎに中学生のリーグ戦。

夜は高校生の新人戦。

 

このように

リーダーズ・パパリーダーズのおかげで
わたしは可能な限りハシゴをして
選手の進化を近くで観させてもらっています。

 

そこで質問です( ̄∀ ̄)

 

小学生・中学生・高校生
3つのカテゴリーで最もおもしろい試合を
魅せてくれるのはどのカテゴリーでしょう??

 

答えは

ダントツで高校生です⭐️
もちろん毎試合とは言えませんが…。

 

小学生は
いろんな面で
まだまだまだまだこれから(^^)

中学生は
成長ホルモンの影響なのか
出来るときと出来ないときの波がすごい(^^)

 

その点

高校生は
スキル面や精神面もほぼほぼ安定していて
フィジカル的にも走れるし戦えるし
培ってきた戦術理解度も高くなっていて
何より自主性がGOOD(^^)

 

こうやって
長年に渡り子ども達の成長を目の当たりにしていると

この子はこうなっていくんだろうなーと
良くも悪くも分かったりするものです。

 

あなたのお子さま

鑑定しましょうか?( ̄∀ ̄)

RELATED POSTS 関連記事

CONTACT お問い合わせ

無料体験実施中です!
お気軽にお問い合わせください。

WEBからお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

092-231-0539

ONE SOUL.C 福岡
​わたしの前を歩くな
わたしが従うとは限らない
わたしの後ろを歩くな
わたしが導くとは限らない
わたしと共に歩け
わたしたちはひとつなのだから

CONTACT お問い合わせ

無料体験実施中です!
お気軽にお問い合わせください。

WEBからお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

092-231-0539