i
この記事は最終更新日から1年以上経過しています。
2024.02.17
立ち止まってみる
もうすぐ
皆さんの学年が
ひとつ上がりますね。
幼稚園・保育園から
小学校に入学したとき
新しいランドセルを背負う子ども達を見て
周囲の様子は
たくましくなったなー✨
大きく育ったなー✨
これからも
楽しく過ごしてねー⭐️
みたいな感じで
温かく見守ってくれていたのに
小学生から
中学生になると
勉強は?
試験は大丈夫?
受験の準備は?
といった具合に
周囲の空気が
急激に険しくなっていきます( ̄∀ ̄)
勉強が得意な人には
たいしたストレスにはならないかも知れませんが
勉強に興味がない人達にとっては
しんどい数年間の幕開けかも知れません。
しかし
時代は変わりました。
インターネットの普及により
知りたい情報があれば
いくらでも情報を得ることができます。
翻訳機能は当たり前になり
外国語の記事でも簡単に読むことができます。
大学教授が
YouTubeで専門知識を教えてくれます。
あらゆる分野に特化した人達の
有料級の知識を
どこにいても学ぶことができます。
すごい時代です。
何者かになろうと思ったら
トコトン没頭できる時代です✨
なのにー
なーぜー
歯をくーいしーばーりー
きみはーゆくーのかー
そんなーにしてーまでー♪
今一度
価値観を問い直すときです⭐️
RELATED POSTS 関連記事
CONTACT お問い合わせ
無料体験実施中です!
お気軽にお問い合わせください。
WEBからお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
092-231-0539