まずはじめに
練習会場に自分の足で来ているあなた。
立派です
自立の一歩目みたいなものですから。
大したものです
さてさて
バスの中
電車の中
駅やバス停から
グラウンドまで歩いてくる途中
マナーはどうでしょう??
バスや電車は
あなただけの物ではなく
皆を運んでくれる乗り物です。
周りのことが見えていなくて
騒いでいませんか?
歩道はどうでしょう?
あなた専用の歩道ではなく
老若男女問わず利用されています。
まさか…
ドリブルしてませんよね
もし
周囲の人達のことを
気遣うことが出来るようになれば
それはとても素晴らしいことです。
もし
気遣うことができずに
迷惑をかけてしまって
誰かに叱られたとしたら
感謝してください。
大事になる前に
叱ってもらえたことに。
気付かせてもらえたことに。
でも実際は
叱ってくれる大人は
現在はほとんどいません。
だから
クラブ内では
出来る限り「思いやり」の話をしています。
愛のない言動をした選手には説教をします。
※説教とは教えを説いて導くことです。怒っている訳ではありません( ̄∀ ̄)
知らないから
やらかすわけです。
教えてもらってないから
分からないだけです。
皆で
支え合っていきたいですね