January, 2025

Month
迷子になる前に
やりたいことが特にないから とりあえず大学に行くとか よく耳にしますが( ̄∀ ̄)   まず 人生は短いです。 あっという間です。   もっと言うと 体力や気力に溢れている 10〜20代は 気づけば終わっています( ̄∀ ̄)   何かをやりたいと思った時に 「まだ早い」ということはありません。...
WE ARE ALL ONE
1 views
BOEリーグの意義が分かる回であり ジュニアサッカー界 歴史の1ページを知ることができる回でもあります。 子ども達には 少し話が長いかも知れないけど( ̄∀ ̄) 自分達が関わった道 あるいはこれから関わる道は いろんな人達の「想い」があって 形になったものです。 君たちも 誰かが用意した道だけじゃなく 自分の道を作って歩...
息を整える
寒くなると 息が浅くなりがちです❄️   「息」は 「自」らの「心」と書きます。   息を整えると 心が整います。   ということで ゆっくり口から息を吐いて ゆっくり鼻から息を吸って はい、深呼吸〜⭐️
1月のグリスコ
1月29日(水)開催致します⭐️ 先日 Green_skholeのInstagramに とても有難いコメントを頂戴致しましたので 以下紹介します。   『教育で大切なのは、発想です。 センス・オブ・ワンダー。 幼児生活から自然と出会うことを とにかく大事にする。 それがやがて 自然...
必見‼️
我らがテクニカル・アドバイザー 「ジョージさん」こと高野さんが 先日 フットブレイン📺に 出演されました✨ わたしが迷子になりそうなときに いつも道を照らしてくれる 偉大な存在であり心友です。   WE ARE ALL ONEを観た後でいいので笑 是非ご覧ください⭐...
WE ARE ALL ONE
WE ARE ALL ONE 新企画やってみました✨ たくさんの人が出演して 斬新でしたねー✨   もちろん 誰の出演許可も得ていませんので( ̄∀ ̄) 削除される前に観てください笑 今夜20:00〜 お楽しみに♪ https://youtu.be/vGp41kRDnJU
どう自由になるか
例えば 学校に行って みんなと同じ空間にいると 学歴といいますか どこの学校に進学するかといったことが 重要だと思い込んでしまい 何のために学ぶのか 何のために学校に通っているのか 最も大切な部分が 分からなくなってしまい 少しでも偏差値の高い学校に入ることが 重要みたいに思ってしまいます( ̄∀ ̄)   社会...
1/15(水)は新年一発目のフットサルです☆
    世界的有名なブラジル人選手は皆フットサル出身です! ネイマール、ヴィニシウス、ロナウジーニョ、ロナウドなどなど!!! フットサルは足の裏をよく使いますからね〜☆ サッカーにも活きるのは間違いなし!! フットサルで遊びながら最強の技術を🔥 ということで 以下、スケジュールとなり...
自分のためより
トップチーム 今シーズンの県1部昇格は叶わず。 他クラブの試合結果により 3位(2位まで昇格)でフィニッシュ。 結果2位になったクラブが 最終節で同点もしくは負けていたら 我々の昇格でしたが 3対3で迎えたアディショナルのCK 強風と共にボールはゴールに吸い込まれました。 エジリー、ギンリー、カメライダー 西岡さん、大...