対話の授業 ( 9 )

What will you do today?

お待たせしました
1061 views
U-15県リーグvsルーヴェン 2-0勝利☆ 例年同様 これより快進撃を始めます(^^) 試合後のミーティング。 次節へ向けて 対戦相手の分析。 帰りのバス内携帯電話はバッグの中に。 対話の授業を活かしたグルーピングで チーム内の結束を強固なものに☆ 結果を求めだしたワンメンの急成長に ご期待ください☆
緊張→自然体へ
1451 views
対話の授業with保護者 ジュニアユース編☆ ひとつのテーブルに 1~2名の大人が参加することで 多少の緊張感が生まれそうですが 春先に保護者の方々と対話したときには まだまだ固かったワンメン。 話すことに慣れてきているので 今では大人の前でも 堂々と話すことが出来ていました。 もちろん子どもだけではなく 保護者の皆様...
対話の授業with保護者
1487 views
27日(水) 名島公民館 19:00~ ユースメンバー+保護者 28日(木) 名島公民館 19:00~ ジュニアユースメンバー+保護者 ※会場が変更しております!! ご確認くださいm(_ _)m 保護者の皆様のご参加 まだまだお待ちしております。 平日でお忙しいのは重々承知しておりますが まだまだお待ちしております( ̄...
対話の授業 with保護者
1364 views
どれくらい成長したのか。 是非知っていただきたい。 また 保護者の皆様にも 今後ご家庭で役立つ何かがあるはずです☆ 平日なので スケジュール的に難しいと思いましたが 【対話の授業 with保護者】開催致します!! 《U-18メンバー+保護者》 2月27日(水) なみきスクエア 第1会議室(60名収容) 19:00~21...
対話の授業
1021 views
名島公民館での「対話の授業」 初開催(^^) セッティングOK? スタートするまでは自由に着席。本日も中高生合同での開催です。 席替えが始まり山口さんから説明&ルール確認。 始まりまーす。 まずはウォーミングアップで近況報告^ ^ 「冬の野菜で白いモノは何でしょう?」 せーのっ 「白菜!」 『キャンプに行ったら夕飯コレ...
1/23(水)対話の授業
1311 views
1月23日(水) 対話の授業【U-18.14.13】 名島公民館19:00~21:00 *会場がいつもと違います。お間違えのないように( ̄∀ ̄) 自分が思っていることを 言葉にして分かりやすく伝える。 相手が本当に伝えたいことを 行間を読みつつ理解していく。 個人競技ではないフットボールに 間違いなく役立ちます。 この...