TIPS JR SC U-12

” If children live with approval,
they learn to like themselves.

If children live with recognition,
they learn it is good to have a goal. “

決めて断る
0 views
決断さえすれば 物事は進んでいきます⭐️   目的地を決めたら 飛行機で行くか 新幹線で行くか 車で行くか 歩いて行くか 選択するだけです。   いたってシンプルです⭐️     もちろん 決断力がないと 何も進みません( ̄...
2026年度⭐️新U-13受付開始⭐️
9月になりましたので⭐︎ 新U-13メンバーの受付を開始致します‼️   例年同様 ・定員25名程。 ・先着順です。 ・背番号は早い者順でございます( ̄∀ ̄)   我々は ・Jリーグ加盟を目指しています。 ・遅咲きの選手も大切に育てていきます。 ・試合出場時...
チームワークうんぬん
サッカーと言えば チームワーク。   学年により 様々な形が見られます。   ファシリテーター能力を持つ選手がいたら 概ねまとまります。 自立あるいは自律している選手が多いときも 問題は特におきません。 派閥というか 変に仲良しグループがある学年は いろいろ大変です( ̄∀ ̄) ※大変=アップデートの...
勝つことよりも上達することを
もっとサッカーが上手くなりたい! もっとゴールを決めたい!   そう思っている選手は どんどん練習します。   そして 周りから見て すごく努力しているように見えたとしても 本人は それを努力なんて思っていません。   ただ 好きだからやっているだけ。 やりたいから どんどんやっているだけ...
踊らされないために
わたしは以前から 町クラブのセレクションに ❓❓を抱いています。   もちろん セレクションを受けたいという 子ども達の気持ちは理解できます。 チャレンジしたい! 実力を試したい! そして 強いチームでやりたい! その気持ち 分かります。 強いチームに入ったら 自分も上手く強くなれ...
【TIPS】8.9月スケジュールNEW
【U-12】 8月30日(土) TRM 百道中央公園 12:30集合、17:00解散予定 8月31日(日) FREE 9月6日(土) ナチゅ村杯 古賀グリーンパーク 13:00〜17:00 9月7日(日) FREE 9月13日(土) FREE 9月14日(日) 太宰府直前カップ 梅林アスレチックスポーツ公園グラウンド ...
【TIPSメンバー対象】U-13クラブ説明会
あっという間に6年生になり あっという間に中学生です😆 2026年度 新U-13クラブ説明会を行います。 百道中央公園 グラウンドや駐車場付近の木陰で( ̄∀ ̄) 12:30〜12:50 ご都合がつかない方は 練習時に要項をお渡し致しますので スタッフまでお声がけください。 よろしくどうぞ☆
これは良くない( ̄∀ ̄)
夏休みが終わりますね。   夏休みといえば 夏休みの宿題 多過ぎでは?( ̄∀ ̄)   教育に必要なことは 余白であり 余暇ですよね。   ぼーっとしていたら アレ面白そうだなー アレどうなってんのかなー コレは何故こうなる?? とか 疑問を持ち 関心を持ち 興味を持って 好奇心が湧いてきて...
すでに完璧
人間の価値とは 他の人と違うというところ。   同じような環境にいても 咀嚼(そしゃく)の仕方で 身に付くものは違います。   発想力というか 個性というか 自分の感性を磨いていくことで 代わりのきかない人間になれます。   皆と同じ道を歩く必要なし。
壱岐合宿❣️動画公開
お待たせ致しました✨ 今回の動画も最高ですが アレがすごい( ̄∀ ̄) 今夜20:00〜 お楽しみに✨ https://youtu.be/lSmLyIwn0pc 👍ボタンもお忘れなく。