U-15 ( 60 )

” If children live with encouragement, they learn confidence.

If children live with tolerance,
they learn patience.

If children live with praise,
they learn appreciation.

If children live with acceptance, they learn to love. “

協賛金のお願い
1463 views
12/25〜12/29 J-GREEN堺(大阪府)にて開催されます 全国大会に出場致します。大会指定によるホテル料金や新幹線代などで 今大会の参加費… 1名につき75,000円を超えてしまいます💧 ファミリーの皆様 please help! 少しずつたくさん助けてください( ̄∀ ̄; 近々 協賛金のお願い...
よしっ!決めた。
1177 views
毎週水曜日18:45〜20:30 ユースは松中でフィジカルトレーニングを行っています。 これからは 本気で高みを目指す中学生も 参加OKにします。 一緒に 闘える身体を作りましょう🔥 ※写真のような器具は使いませんのでご心配なく( ̄∀ ̄)  
求めよ。さらば与えられん。
1394 views
昨夜のミーティング 当初は大谷選手⚾️ 目標設定シートを予定していましたが ど真ん中の目標や夢をもっていない場合があるかも!? 開始寸前にそのようなメッセージがきたので 急遽『やりたいことリスト』に変更しました。   制限時間10分間で書けるだけ書いてみよう! ということでひたすら...
中盤のいなし方
1409 views
なぜ?? こんな簡単に相手をはがせるの??   達人のプレーを観ながら 「気づく」力を養ってください☆ https://youtu.be/9RKupFRI6Sc
雨天中止→ミーティングも
本日の練習は雨天中止となります。 中高生はズームミーティングを行います。 ZOOM ID: 899 438 3457 パスワード: 8phN9d 【U-13】 18:00〜18:25 【U-14】 18:30〜18:55 【U-18】 19:00〜 よろしくどうぞ☆
現象には必ず理由がある
1362 views
ドラマ ガリレオで湯川先生の名言 『現象には必ず理由がある。』深い( ̄∀ ̄)   アビスパのクルークス選手が フロンターレ戦や先日の仙台戦でも ワールドクラスのスーパーミドルシュートを決めました。 型を身に付けるために 練習後毎回あの形からシュート練習をしているとのこと。 毎日の積み重ねが型を作り それが試合...
U-13大会開幕☆
1898 views
終わりがあれば始まりがある☆ U-13大会が開幕しました。 積み重ねたことが結果につながり 初戦を勝利で飾ることができました☆ 次の試合に向けて テクニック・判断・実行の精度を高めていきましょう。 まずは 試合の動画を観ることから始めるべし( ̄∀ ̄)