U-15 ( 103 )

” If children live with encouragement, they learn confidence.

If children live with tolerance,
they learn patience.

If children live with praise,
they learn appreciation.

If children live with acceptance, they learn to love. “

【NEW】※オンライン時間割
いくつかの高校で オンライン授業がスタートしております。 そのため オンライントレーニングの開始時間を 9:00〜に変更致します。 早寝早起きを実践して 最高の準備をしましょう。 睡眠は 免疫力を上げるためにも有効ですし 何より サッカー選手の皆さんにとって 睡眠は必要不可欠なものです。 夜中まで携帯いじって夜更かしし...
ブリッジのやり方
https://youtu.be/w1xJYMRZgno ☆最高のブリッジ4カ条☆ ①背中がアーチ状になること。 ②股関節と尻が、頭と肩より高くなること。 ③腕と足がまっすぐになること。 ④深呼吸ができること。 毎日5分❗️ 無心でやるべし❗️
4/23(木)対話の授業19:00〜
2150 views
本日の【対話の授業】 19:00〜20:30 中高生同時に行うことになりました。 急な変更でご迷惑をおかけしますが よろしくお願いします。 先週の【対話の授業】 コミュニケーション・トレーナー山口さんも Facebookにアップしてくださっていました♪ https://www.facebook.com/photo.ph...
明日プログラム変更
1424 views
ライフキネティックも積み重ねですね(^^)   本日は軽めのトレーニングでしたが 明日(4/13) プリズナー上級編に変更します。 中学生はどこまで耐えれるのか。 高校生はプライドで最後までついてきてください。   自重トレーニングの恐ろしさ( ̄∀ ̄) マルリーが教えます☆   ちなみに ...
オンライン授業やってみます
2710 views
オンライントレーニングを始めて 1週間が経ちました。   次は 元塾講師マルリーの オンライン授業を開講してみます( ̄∀ ̄)   とりあえず 水・金曜日 中学3年生 15:30〜16:00 中学2年生 16:00〜16:30 中学1年生 16:30〜17:00 小学6年生 17:00〜17:30 集...
4/20(月)から10:00スタート
1593 views
①4/20(月)から オンライントレーニングの開始時間が 10:00〜に変更致します。   ②時間割の内容が変更する場合もあります。   ③「ボールを使うトレーニングをしてほしい」 という意見をいただきました。 オンラインではご家庭によって難しい場合もあるため【動画配信】にて行います。 動画配信での...
【対話の授業】ZOOMでやりました
4333 views
昨夜 ZOOMを使って【対話の授業】を行いました。 コミュニケーショントレーナー山口さんと いつもサポートしてくださる迫田さんが ZOOMを使いこなして 新たな可能性を示してくださいました☆ 来週からのオンライントレーニングについて 新しい案がいくつか出てきましたので これから 準備に励みます。
走りメニューをひとつ
ここ最近 運動の大切さが 改めて見直されてきています。 ランニングやウォーキングしている人達も 随分増えたように感じます。   さて 大人扱いしている意識高めのメンバーは 練習再開に備えて 24時間をデザインして過ごしていることと思います。   ただ そうじゃない場合もありますので( ̄∀ ̄) ひとつ...
ゲスト登場
本日のオンライントレーニング☆ 大分トリニータ タナタツが出演してくれました! さらに トリニータでも取り組んでいるという ライフキネティックトレーニングを指導してくれました! 愛に溢れた男です☆   ハル&ショウヤも 分かりやすく指導してくれました! ブラボーでした☆   明日は マツリー...